こんにちは!
フェリチタの頭皮部長のチャーリーです!
早速ですが、頭皮のケアしてらっしゃいますでしょうか?
人目につきやすい顔や体は美容液やクリームなどでお手入れしてらっしゃると思います。
それと同じように 「頭皮ケアやってますか?」と聞かれ、「やってるやってる!」 という方は少ないのではないでしょうか?
頭皮は直接目に見えるわけではないので、お手入れがおろそかになりがちです。
それでいて頭皮は体の中で最も皮脂が排出される場所です。その量はなんとテカリやすいTゾーンの約2倍だそうです。
その結果頭皮の環境が悪くなり、健康的な髪の毛を作るサイクルが乱れ、パサつきやすい髪の毛や細い髪の毛につながってきてしまいます。
なので皆様の美髪ならぬ美頭皮を守る為に5回に分けて「頭皮」について書かせていただこうと思います。
まず第一弾はフェリチタのヘッドスパどうなの?ということで、自分の頭皮を使い、スパをする前と後の頭皮を頭皮用のマイクロスコープで見てみました。
検証していくに連れ、自分が頭皮について危機感を感じ、このような形で皆様にも頭皮ケアの大事さを共有したいと思ったきっかけでもある内容です。
その名が「炭酸 VS AGスパクリーム」です。
これは何のことを言っているのかといいますとこちら!
当店でのシャンプーの際に目にしたことがある方、実際になさったことのある方も多いと思います。
何もしていない自分の頭皮と上の写真の「ナシードAGスパクリーム」と「ソーダバブルクレンジング」をやった後の頭皮を比較して実際どこまで効果があるのかを検証して見ようというものでやってみたのですが、予想以上の結果だったので皆様にも知っておいていただけたらというものです。
ということでまずは何もしていない状態の自分の頭皮です。
これは営業後の頭皮です。
正直これでも綺麗な方だと思っていました。
そして次が「ソーダバブルクレンジング」をしていただいた後の頭皮です。
驚きです。。。
もう怖くて怖くて言葉が出ませんでした。
ご覧頂いてもわかる通り同じ人には見えないぐらいの変化でした。
頭皮のツヤ、毛穴のスッキリ具合。
そして最後に「ナシードAGスパクリーム」です。
これもびっくりです。
もはや別人ですね。
綺麗さはもちろん写真でもわかるぐらいしっとりしております。
お店でやっていただいたことのある方、安心してください。綺麗になっております。
まだなさったことのない方、是非一度お試し下さいませ!
その際言って頂ければマイクロスコープでビフォーアフターをお客様の目でご確認いただけますので、
検証の結果 勝負にならず
「ソーダバブルクレンジング」はすっきりした感じに、
頭皮をスッキリさせたい方やベタつきが気になる方にオススメです。
「AGスパクリーム」はしっとりした感じに、
頭皮の乾燥が気になる方それによってフケが出やすい方にオススメです。
いかがでしたでしょうか?
同じ人でもケアによってここまで頭皮の状態に変化があったのです。
我ながら綺麗かと思っていた頭皮がスパをやっていただいたことで綺麗とは程遠かったことを痛感させられ、これは伝えなきゃということでこのような記事にさせていただきました。
今後はケアをすることにどのようなメリットがあるのかや実際にどのようにケアをしたらいいのかなどをあと4回に分けてお伝えさせていただこうと思っております。
最後に営業中の合間にスパの検証をその間にいろいろしてくださっていたスタッフの皆さん、実際にスパをお願いし快くやってくださった池田さんありがとうございました。
follow me!